ハマりごと日報

熱しやすく冷めやすい、時々 ガチでハマったらマジで依存症な ぼくの今日ハマったことと依存克服の毎日な日記

料理

にくまんで埋まる冷凍庫

肉まん作ろう


どっかのブログででかい肉まん作ってんの見たらやりたくなった


強力粉、ベーキングパウダー、ドライイースト、


薄力粉、砂糖、砂糖けっこういっぱい入れるんだね


クックパッドさまさま


工程写真忘れた


ってか撮る余裕なし。


相変わらずの深夜調理


一個ずつフライパンで蒸す。
蒸し器なんて利器はない


できた
画像1



うまいぜ
肉多いやつと少ないやつに落差が
画像1



独り占めする気もないし


食べ切れるわけがないので冷凍


いっこずつラップして凍らしたら


冷凍庫肉まんだらけ


夜食と化すんだろなぁ・・・

カキフライの卵とじ1

夕食

惣菜で買ってきたカキフライが冷めてしまった



玉ねぎ
めんつゆ最強
画像1




たまご混ぜる
カキフライ待機
画像2




カキフライあったかい方がいいな
早いけど投入
画像3




衣が汁吸いまくる

あせる

すごく



たまご混ぜる
画像4





カキフライぬるいので転がして無理矢理絡ませる


それでも美味そうなたまごマジック



画像5




九条ネギがまたいい味を醸し出す




美味い




今日は米も新米


今話題の北海道米


ゆめぴりか
画像1




甘み強し


美味い


月曜から夜更かしで


マツコデラックスが


美味い美味い言って食べるから


デブが美味いって言うものは美味いんだ


美味かった


さて片付けしよう

下準備は大事

スイカダイエットなにげに続行中です(`・ω・´)

ちなみに体重については今朝測った時点で起きぬけ空腹全裸計測で

-4.2kgを計測!なにげにガンガン減ってたりしますw

スイカ好きが功を奏したのか意外と飽きずに続いてますね

まぁみんなが食べてる米を羨望のまなざしで見ることに変わりはないのですがw

ちょびっと写真を撮ったので家での下ごしらえの様子をば


↓お暇でしたらクリックしてちょんまげ
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
続きを読む

宅飲みブーム

IMG_4924

店で飲むのもいいけど家で飲むのもいいですね(●´ω`●)

写真は先日家で適当につまみ作って飲んだ時のです(机が汚くて申し訳ないw)
改めて見ると色合いが地味だw次回はもう少し考えよう(´・ω・`)

メニュー
えだまめ塩ゆで(特売58円×2)
ちくわ わさび醤油(98円)
新たまねぎスライス かつお節醤油(家にあったの)
ししとう にんにく醤油炒め(98円)
鶏むねの酒蒸し(228円で1枚)

ビールは一番搾りですよん(`・д・´)

つまみ料理作るのってなんか楽しいよねー(*・ε・*)

グラスもお気に入りのかんぱいグラス さわやかでもらったんだったかな?覚えてないw
サイズも小さめで飲む前に冷凍庫にいれておくとキンッキンに冷えてやがる!って感じですw

ししとうがやばいうまかった・・・
あと鶏むね酒蒸しは超おすすめです
かんたんでめちゃ旨!
てきとうにレシピ

鶏むね 1枚
砂糖 おおさじ1くらい
塩  おおさじ1くらい
酒  てきとー

砂糖塩を塗りこんで鍋にイン!
酒をぶっかけてアルミで落としぶた  5分中火
煮立ったら火を止め、肉をひっくり返してまた落としぶた
火は止めたままで5分放置します。

5分後ちょっと切ってみて火が通ってれば完成!まだだったらちょっと再加熱してまた放置してください。

鶏はむもそうですが鶏むね料理は火を通しすぎるとパサパサになってしまうので注意Σ(゚д゚;)

青ネギをドバっと散らしてごま油をちょびっと。ジューシーな鶏汁をつけながら食べてください。

カロリー気にする方は皮ははずした方がいいかも


ちなみにこの料理レンジでもっと簡単にもできるんですけどねw
その場合には耐熱皿に全部ぶっこんで4~5分くらいです。
自分の場合熱いれすぎてパサパサに何度かしちゃって失敗してるのであんまりやりませんけど(; ̄Д ̄)。
プロフィール

FJ

つぶやき
kouFJをフォローしましょう
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ページランク
記事検索
ギャラリー
  • アメリカン
  • 愚痴と悩み
  • 年末年始、俺は明日も労働!
  • おもちゃ屋どこいった
  • おもちゃ屋どこいった
  • あまちゃん
  • 二日酔い久々
  • 二日酔い久々
  • 新宿にて、ワンカラ
アンケート
今日の広告
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ